星導市掲示板 - WEB PATIO
TOP > 記事閲覧
fld_nor.gif 大火班連絡網
投稿日 : 2024/11/01(Fri) 13:15
投稿者 大火班員
参照先
学年クラス問わず、大火班員全員と繋がっているグループチャット。
班員全員へと呼びかける際に使われる。

『決起集会』や『イベント会』『テスト勉強のお誘い』など、大火班員であれば誰でも声掛けが出来る。



編集パス:0000
編集 編集
12>
件名 【班旗 短冊置き場】
投稿日 : 2025/08/18(Mon) 20:27
投稿者 五百城虎二
参照先
班旗に付ける短冊(布)を今回も用意した。
光陰戦を重ねるごとに短冊も増えていって、卒業していくだろう先輩たちの想いも背負っていこうや。
思い思いに書いて、班旗に括りつけてくれ。
色々、布色も用意したから好きな色の布に書いて、カラフルな班旗にすんぞ。

意気込み、個人目標、お願い事、名乗り口上、なんでもいい。
必ず名前は書けよ。

<編集パス>4649(四露死苦)

〖第二回光陰戦〗

【短冊】
・大火班、絶対優勝!(赤い短冊/MOB山MOB子)
・大火の応援に蛍有り!誰より皆を応援するぞ!!(真っ赤な短冊/飛火野蛍)
・疾戰則存、不疾戰則亡者、爲死地。戦い抜く。(青い短冊/五百城虎二)
・不撓不屈の精神と大火の炎を宿し挑む(翡翠の短冊/黎飛龍)



〚第一回光陰戦〛

【短冊】
・皆、最期まで愉しく闘り切れ(青い短冊/五百城虎二)
・大火の如く魂燃え盛りクールに闘い抜く(翡翠の短冊/黎飛龍)
・相手の心すらも燃やす熱になってやる!(真っ赤な短冊/飛火野蛍)
・あなたもわたしも全力でやろう!(紫の短冊/武野羽月)
・ずっと心がワクワクする光陰戦にする♡(オレンジの短冊/布井山くるみ)
・みんなで勝つために、おれができることをやりきる(金色の短冊/鷹嘴 鳶)

【長冊】
空前絶後の超絶孤高の転校生!
バトルを愛し バトルに愛された男!

逆転満塁起死回生!
天上天下唯我独尊!
大火班のグラディエーター!

そう、我こそは!
たとえこの身が朽ち果てようと
バトルを求めて命を燃やし
燃えた炎は星となり
見る者すべてに勇気を与える!

みんなご存知!そうこの俺こそは
最強無敵の転校生!

あまりのポテンシャルの高さに
大火班、真珠班、天秤班から
命を狙われている男!

そう俺こそは
身長181cm、体重80kg、
長所 めちゃくちゃ強い所
短所 めちゃくちゃ強過ぎる所

天狼学院 に舞い降りた
キングオブバトルジャンキー!

そう、この俺は
さいとうこう……する事を昨年度決意しました!

好みのタイプは胸が大きくて垂れ目がちな子!

包容力があって落ち着いた子ならなお良し!
もう一度言います!包容力があって落ち着いた子ならなお良し!

電話番号は0◯0-3110-51
斎藤紅一って覚えてください!

そう全てをさらけ出したこの俺は
一富士、二鷹、斎藤ォー!
こーう!ボコッ!いーち!
ッ!ウオォォォーー!!!

(斎藤紅一/代筆:五百城虎二)

1755516455-1.png

編集 編集
件名 【第二回大火班決起集会まとめ】
投稿日 : 2025/08/18(Mon) 20:17
投稿者 五百城虎二
参照先
決起集会に来たヤツら、お疲れさん。
来れなかったヤツも、光陰戦で楽しくコロ死愛してくれや。
それぞれの『個人目標』だとか、炊き出し案だとか、応援グッズだののまとめを流しておく。
必要だったら、気兼ねなく使え。
(例:炊き出し内容を部屋設定にコピペする、応援グッズの画像を自画像に組み込む など)

ついでに記入漏れ、こっちの思い違いで誤記入とかあったら、誰でも気兼ねなく編集してくれ。
<編集パス>4649(夜露死苦)


【個人目標】
北空七夜 :二勝!(実質全勝!)
飛火野蛍 :撲滅応援ゼロ運動!打倒アルキメデス!!
五百城虎二:三戦三勝。撲滅応援ゼロ運動。防御戦は率先して出る。
黎飛龍  :宣言戦/通常戦のどちらか一戦、あるいは撲滅貫通守護運動。
      打倒、天秤班・幾石穂見! 処罰、真珠班・行町明!!
鷹嘴鳶  :二戦目標!応援がんばろう!(出来たらタッグ戦、またしたいのう)
新栄彰  :全勝!
名式王真 :全戦全勝!!

【大火炊き出し場】
大火待機所に大型テント(運動会で使うヤツ)が張られ、その下にベンチやパイプ椅子、そして長テーブルが置かれている。
テーブルには大きな木製タライが置かれ、その中に氷水とそうめんが設置済。減れば大火MOB生が足すので常にそうめんが食える。
脇には大型クーラーボックスが置かれ、中にはアスピック風そうめん汁がゼリーカップ容器に入れられ用意されている。(※下記参照)
クーラーボックスには氷も入っており、かき氷機(手動)とシロップ(イチゴ・メロン・ブルーワイハ)も用意されている。
そうめんの上にかき氷を乗せ、だしつゆの素(クーラーボックスに入っている)をかけて、かき氷そうめんを楽しむのも乙である。
また大きなドリンクサーバー(運動部から借用)が二つ設置されており、麦茶とスポーツドリンクがキンキンに冷えている。

ホットクーラー蛍(飛火野蛍)全面協力の元、大概、いつでも食品は冷えており、食中毒対策もバッチリである。
(※飛火野確認済。 ■飛火野 蛍>>蛍が居なくてもバトル中でもかけた異能は継続するので安心して食べたり飲んだりしてくれ!!でもホットクーラー蛍は許さない。)

【アスピックゼリー風そうめん】
具と汁をゼリーで固め、そうめんに乗せたのちにジュレ状に崩して絡めて食べる。

<そうめん汁>
市販のそうめん汁にカツオだしを足し、カニカマ、ネギを加え、ゼリーで固めたもの。

<塩レモン汁>
鳥ガラスープの素、レモン汁、すり下ろししょうが、塩コショウで作った塩汁にオクラを加えて、ゼリーで固めたもの。

<ピリ辛汁>
めんつゆ、豆板醤、ねりごま、すりおろしニンニク、ネギを加え、ゼリーで固めたもの。

<豚しゃぶ汁>
ゴマダレとポン酢を混ぜ、水菜と茹でて小さく切った豚こまをゼリーで固めたもの。
そのままでも食べられるが、少々、味が濃いので、具だけを出して食べるか、そうめんに付けて食べるのが良い。

【応援グッズ】
<大火Tシャツ>
大火班員なら、誰でも持っている(配られているとして所持OK)Tシャツ。
黒地に左胸に炎のワンポイント、背中には『喧嘩上等 我等大火班』の赤い文字が躍る。

<大火腕章>
光陰戦は勝負服(私服・コスプレなど)でもOKなため、班員と解るために用意された腕章。
二種類あり、勝負服の色に合わせて自由に付けることが出来る。

<大火タオル>
30×84サイズのフェイスタオル。
表面には『大火班(炎ロゴ)』と書かれ、裏面には『こっち向いて♡』と書かれている。
振り回して応援したり、試合前に『こっち向いて♡』と班員にファンサを望んでみたり、
敵班員へと『こっち向いて♡』を見せあえて視線を逸らさせ隙を作らせたり、汗拭きタオルとして使える。

<大火班旗(たいかばた)>
三班合同企画で班旗(団旗)を作成。
大火班(アンタレス)が蠍座の一等星のため、『蠍』と『炎』をモチーフにデザインされている。
班旗にはカラフルな布短冊が結ばれ、そこには班員たちの光陰戦への想いが思い思いに綴られている。(※上記【班旗 短冊置き場】記事参照)
班旗は班員であれば、応援時に誰が持っていっても構わない。
大いに振って応援することを推奨している。
ただし次の誰かが使えるように、必ず使用後は『大火待機所』に戻すことを義務付けられている。
(※AさんとBさんが同時間に別ルームで班旗を振って応援していても、時間差で応援したんだな的な解釈で、気兼ねなく使ってください)

1755515824-1.png1755515824-2.png

編集 編集
件名 【第二回決起集会のお知らせ】
投稿日 : 2025/08/06(Wed) 23:45
投稿者 五百城虎二
参照先
五百城だ。
第二回光陰戦(8/23~8/30)に向けて、顔合わせと個人目標出し、やンぞ。
日程は悪ィが、俺の都合で決めさせてもらった。

【場所】星辰館(天狼学院総合武道場・冷房付/フリールーム)
【日程】8/17(日)昼(22時~)
【持ち物】飲み物・お菓子類・自分が大火班であるという大火魂
【ごはん】そうめん
【集会内容予定】
・自己紹介&第二回に向けての個人目標
 (例:3戦する!/1勝する!/ライバルを倒す! など)
・炊き出し案
 (現時点:そうめん・おにぎり・スポーツドリンク・予定)
・前回使用の団旗や腕章などの扱い
 (現時点:引き続き使用OK)
・その他/質疑応答

ざっくりこんな感じだ。
参加出来そうなヤツは、悪ィが下に『○』を書いてくれ。
現状、どれぐらい集まれそうなのか把握しておきてェ。
日程的に参加出来ねェが光陰戦に参加するつもりのヤツは、悪ィが『名前』を書いてくれ。
もし、光陰戦初参加のヤツとかいたら、来れなかったヤツの紹介も俺からきっちりさせといてもらう。

以上だ。

【集会参加予定】
○○〇〇

【集会不参加だが光陰戦には出るから任せろ】
・名式 王真(一瞬顔出せるかもだけど基本いない人でよろしく!)
・新栄 彰(もしかしたら一瞬顔出せるかも?とりあえずこっちに書いとくな)
・嘉齊 御蔭(一瞬も顔を出せないとは思うが光陰戦には出るんだ、出るんだよ)


【編集パス】
4649(夜露死苦)
編集 編集
件名 【お疲れ&祝賀会のお知らせ】
投稿日 : 2025/02/27(Thu) 23:10
投稿者 五百城虎二
参照先
アンケートに答えてくれたヤツ、ありがとな。
ひとまず、現時点でのアンケ結果を踏まえて以下の感じになる。

≪日程≫3/2 午後(RT21:00~)
≪場所≫天狼学院多目的ホール → 酒場『太っちょユニコーン亭』宴会(昼/フレーバーになる可能性あり)
≪やること≫シャンパン(炭酸水)ファイト&宴会
≪もちもの≫着替え・水泳ゴーグル(任意)・水鉄砲(任意)

≪当日の流れ≫(メタ内容)
1:開始時間の前に多目的ホールに集まり、ホール全体にブルーシートを敷きます。(フレーバー)
 濡れたり汚れたりしたら、先生に怒られるのでしっかり防水しましょう。

2:開始の挨拶を五百城がします。その間、各員、しっかり炭酸水を振っておきましょう。

3:合図とともに一斉に炭酸水をあちこちにぶちまけましょう。
 その際、タンク式水鉄砲やバズーカー式水鉄砲に炭酸水を仕込んで、ぶっぱしてもいいです。

4:ノリと勢い『大火班 is NO Brake』を合言葉に、炭酸水を武器にシスバトやタッグバトルを仕掛けましょう。
 異能は使ってもイイですが、ガチバトルというよりは、あくまでもやるのはシャンパンファイトです。
 その場合、ちょっと会場の隅(別ルーム)などに移動して、やり合いましょう。
 もちろんロールやダイスを使って、ひたすら炭酸水ぶっぱし続けるでもいいです。
 
5:2時間(RT23:00)を目途に一旦切り上げ、余裕がある人は後片付けと着替えをし、『太っちょユニコーン亭』に行って宴会をしましょう。
 (シスバトなどをしていて切り上げられない人は、あくまでも『まだ、この時間軸ではシャンパンファイトは続いてるんだぜ!』という顔で続けて大丈夫です。後から合流しても、終了後落ちるでも構いません)

6:ユニコーン亭でそのまま勉強会をします。(フレーバー)

――こんな感じだ。
前半はひたすらシャンパンファイトではっちゃけて、『太っちょユニコーン亭』に移ってから、光陰戦の感想だの次の光陰戦の対策だのを話し合おうや。
『こんな感じでやりたかった!』とかある場合は、気兼ねなく申し出てくれ。

まァ、とにかくはっちゃけて楽しもうや。


≪こんな感じでやりたかった!欄≫





編集パス:4649
編集 編集
件名 【お疲れ&祝賀会のアンケ】
投稿日 : 2025/02/24(Mon) 20:43
投稿者 五百城虎二
参照先
お疲れ、五百城だ。
第一回光陰戦、優勝おめでとう。
全員、闘える時に闘って、応援出来る時に応援して、よく頑張った。
偉そうな俺の物言いにも付き合ってくれて、ありがとな。

ンで。
お疲れ&祝賀会をやろうと思ってンだが、ぶっちゃけ俺の頭がサッパリ働いてねェ……。
なンで、『日程アンケ』と『祝賀会でやりたいこと募集&アンケ』を取る。

下記のアンケなりに『○』を付けて、希望を述べてくれ。
意見とかもあったら、是非頼む。

あと祝賀会の後、絶対ェ『勉強会』やるからな。(フレーバー)
期末試験は 3/4 からだ。
しっかり学力付けて追試を一つでも減らせよ!!
(フレーバーイベント「後期中間試験に向けて励むあなたへ」( https://kirabosi.sakuraweb.com/patio/kirabbs1.cgi?read=9&ukey=0 )方式による、学力経験値加算可能)


≪日程アンケ≫
3/2 午後(RT21:00~) ○〇〇◯○
3/3 午後(RT21:00~) ○〇◯◯


≪祝賀会でやりたいこと≫
・立食パーティー        〇◯
・シャンパン(炭酸水)ファイト 〇◯◯
・カラオケ(歌採点大会)    ◯○
・酒場『太っちょユニコーン亭』宴会(昼)〇◯



≪意見≫






編集パス:4649(四露死苦)
編集 編集
件名 ドラゴン設置したよー!!!
投稿日 : 2025/02/16(Sun) 01:11
投稿者 北空七夜
参照先
大火班集合場所に、七夜が3か月かけて作り上げたドラゴンの絵を設置したよ!
高さ2m、幅4m超!、色鉛筆で描かれたパーツを組み合わせた、虹色の鱗を持つ東洋龍の貼り絵だよー!

天狼祭の時と同じく、設置されている尻尾を踏むと、ギャオオオオオンって鳴いて赤い目がビカビカ光るよ!
気合を入れる時とかに踏んであげてね!
編集 編集
件名 【班旗 短冊置き場】
投稿日 : 2025/02/13(Thu) 01:34
投稿者 五百城虎二
参照先
【大火班決起集会まとめ】で連絡したが、班旗に付ける短冊(布)を用意した。
思い思いに書いて、班旗に括りつけてくれ。
色々、布色も用意したから好きな色の布に書いて、カラフルな班旗に仕上げようや。

意気込み、個人目標、お願い事、なんでもいい。
必ず名前は書けよ。

【短冊】
・大火班、絶対優勝!(赤い短冊/MOB山MOB子)
・皆、最期まで愉しく闘り切れ(青い短冊/五百城虎二)
・大火の如く魂燃え盛りクールに闘い抜く(翡翠の短冊/黎飛龍)
・相手の心すらも燃やす熱になってやる!(真っ赤な短冊/飛火野蛍)
・あなたもわたしも全力でやろう!(紫の短冊/武野羽月)
・ずっと心がワクワクする光陰戦にする♡(オレンジの短冊/布井山くるみ)
・みんなで勝つために、おれができることをやりきる(金色の短冊/鷹嘴 鳶)



【長冊】
空前絶後の超絶孤高の転校生!
バトルを愛し バトルに愛された男!

逆転満塁起死回生!
天上天下唯我独尊!
大火班のグラディエーター!

そう、我こそは!
たとえこの身が朽ち果てようと
バトルを求めて命を燃やし
燃えた炎は星となり
見る者すべてに勇気を与える!

みんなご存知!そうこの俺こそは
最強無敵の転校生!

あまりのポテンシャルの高さに
大火班、真珠班、天秤班から
命を狙われている男!

そう俺こそは
身長181cm、体重80kg、
長所 めちゃくちゃ強い所
短所 めちゃくちゃ強過ぎる所

天狼学院 に舞い降りた
キングオブバトルジャンキー!

そう、この俺は
さいとうこう……する事を昨年度決意しました!

好みのタイプは胸が大きくて垂れ目がちな子!

包容力があって落ち着いた子ならなお良し!
もう一度言います!包容力があって落ち着いた子ならなお良し!

電話番号は0◯0-3110-51
斎藤紅一って覚えてください!

そう全てをさらけ出したこの俺は
一富士、二鷹、斎藤ォー!
こーう!ボコッ!いーち!
ッ!ウオォォォーー!!!

(斎藤紅一/代筆:五百城虎二)




編集パス:4649(四露死苦)

1739378093-1.png1739378093-2.png

編集 編集
件名 【大火班決起集会まとめ】
投稿日 : 2025/02/12(Wed) 23:09
投稿者 五百城虎二
参照先
決起集会に来たヤツら、お疲れさん。
ひとまず当日の様子だのは布井山が撮っといてくれたから、確認してェヤツは動画(ログ)確認してくれ。
ンで、当日で話したことだのを俺なりにまとめておく。
『あの場で話してた、コレ、必要だろ!?』ってことがあったら、書き足してといてくれ。

【個人目標】

五百城 虎二:三戦三勝・決起集会に来たヤツの応援に最低一回はいく
名式 王真 :全戦全勝
飛火野 蛍 :誰よりも動く!戦う!応援する!・行町明(真珠班)を絶対、この手でくだす
斎藤 紅一 :俺は勿論、俺が応援する奴まで『誰一人負けさせない』
黎 飛龍  :宣言戦か通常戦どちらであれ一度挑む/或いは宣言貫通させず守護る・打倒幾石穂見(天秤班)
鷹嘴 鳶  :5戦すること・大火班のダークホースになること
武野 羽月 :5戦する・お昼ご飯を一緒に食べてくれる友達を作る
雨田 ひかる:「戦ってみたい」と思えるバトルをする・そのために五戦する(=いっぱい戦う)
北空 七夜 :最終日に天秤班にドラゴンバトルを申し込む
布井山くるみ:見てる人に褒めてもらえる可愛くて強いバトルをする・一勝マスト(一勝はする)

大火班決起集会動画(ログ):
https://kirabosi.sakuraweb.com/ab/bbc/chat-log-warehouses/dl/944

【班旗(はた)について】
天秤班の西の企画で、三班ともに班旗(団旗)を作ることになった。
俺が作ったデザインで、ひとまず作ってもらうことになる。
ちなみに『アンタレス』は蠍座の一等星だから『サソリ』と大火班の『炎』で、作らせてもらってる。
もしこのデザインをTシャツだのなんだのに使いてェって、あったとしたら気にせず使ってくれ。(著作権フリー)

ンで、この班旗に短冊(細長い布)を、括りつけようと思ってる。
優勝旗とかで『○○年 紅組優勝』とかって、細長い布を結びつけるだろ?アレのイメージだ。
その短冊には、好きなことを書いていい。
それこそ、七夕の短冊みてェに『大火班が優勝しますように ○○(名前)』とかでもいいし、個人目標を書いてもいい。
ただ、必ず『名前』は書けよ。
短冊は色んな色を用意しとくから、好きな色の布に書いて班旗に結び付けとけ。

班旗は応援の時に持っていって、振って使ってもいい。
誰でも勝手に持って行っていいが、必ず元の位置に戻せよ。次のヤツが使えなくなる。
(※AさんとBさんが同時間に別ルームで班旗を振って応援していても、時間差で応援したんだな的な解釈で、気兼ねなく使ってください)

【腕章とリボン】
試合をするにあたって『勝負服』っつー話が出た。
学校側からの説明にゃあ服装については自由と言われてっから、好きな勝負服を個々で用意してくれ。
もちろん、制服だの大火班Tシャツだので試合するのも、構わねェ。
ただ、班員であることを示すつもりで『赤いリボン』もしくは『大火腕章』を付けろ。
『大火腕章』は時間がねェから、悪ィが俺の一存でデザインを決めさせてもらう。
勝負服の色合いもあるだろうから、2種作った。好きな方を使え。

あと勝手な宣伝だが、これから勝負服を買うとかってンなら『GiftWraP(ギフトラップ)』が良いと思うぞ。
有償だが戦闘でボロボロになった服を直してくれるし、種類も豊富だからな。


俺からは以上だ。
決起集会で出た他の話題なり、光陰戦に向けて言いてェコト、腕章のデザインとかは、ここに書いといてくれ。

≪フリースペース≫





編集パス:4649(四露死苦)

1739369393-1.png1739369393-2.png1739369393-3.png

編集 編集
件名 【決起集会日程アンケート〆 名乗りスペース】
投稿日 : 2025/01/31(Fri) 22:45
投稿者 五百城虎二
参照先
≪決起集会日時≫
2月11日放課後(RT21:00~)

詳細は前に送ったメール(下記事)を参照してくれ。
ンで。
日程的に『参加したかったけど参加出来ねェ』ってヤツがいたら、このメールに『名乗り(自己紹介)』『個人目標』『自撮り写真(ダブルピース、キメ顔など写真の説明)』を載せてくれ。
俺が責任をもって当日、顔写真(自撮り写真)見せつけながら代わりに名乗り等を叫ばせてもらう。
『ここに名乗り等を書いたけど、急遽、ちょっとだけなら顔出せる』っつーなら、その時は気にせず来い。
反対に『名乗りだけ(一行ロル)しに行く!』ってンなら、それでもいい。
その場合は、順番とか気にせず土管に登って名乗って去る、で構わねェ。
出来るだけ、多くの班員にツラと名前が把握されるようにしとけ。

当日の流れだなんだかんだで質問があったら、引き続きここに書いていいからな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪名乗っとけスペース≫
■テンプレ
【名乗り】(自己紹介・二つ名・好きな事など)
【個人目標】(出来るだけ具体的なもの)
【自撮り写真】(ダブルピース写真、最高のキメ顔など)






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪決起集会 日程アンケート≫
締め切りは2/6。来れそうな日に『○』を付けて、一番多い日程に決める。

2/11(火)○○○○○○〇
2/12(水)○○○○○〇
2/13(木)○○○○○

≪質問≫




≪編集パス≫1111
編集 編集
件名 【決起集会のお知らせ】
投稿日 : 2025/01/31(Fri) 22:43
投稿者 五百城虎二
参照先
おう、五百城だ。
光陰戦も近ェし、決起集会すンぞ。
光陰戦は『応援』もポイントになる。
まったく知らねェヤツを応援するより、知ってるヤツを応援した方が熱の入りようも違ェだろ。
それと光陰戦のルールはルールとして守るが、ちょっとした班としての確認つーか注意事項もしときてェ。
『これで大丈夫か?』みてェな心配解消の注意事項だ。班員としての決まり事みてェなモンだな。
つーワケで、面通しもかねてやンぞ。

≪場所≫空き地(フリールーム)
≪日程≫2月11日放課後(RT21:00~)
≪会費≫300円(お菓子とジュース代)
≪スペシャルゲスト≫大火班主任・赤根柾彦等身大セクシーパネル&集金箱
(高校時代の赤根先生が此方を振り向くような格好で、右手を額に当て軽く髪をかき上げる姿のパネルに集金箱(会費入れ)がぶら下がっている)

当日、一人ずつ土管の上に立って『名乗り(自己紹介)』と『個人目標』を言ってもらう。
『個人目標』は、例えば『まずは一勝する』でもいいし『応援を5回する』『打倒○○先輩!』とか、出来るだけ具体的なモノな。
ちなみに『大火班優勝』は全員目標としてっから、それは個人目標にはナシだ。

ンで、『個人目標』を達成出来たヤツにゃ、後日『炎(大火班Tシャツの左胸にあるマークな)』のピンバッチか『喧』『嘩』『上』『等』の文字ピンバッチ(一文字)を一つ、配る。
簡単に言やァ、勲章みてェなモンだ。
今後も光陰戦なり、別のイベントなりで『個人目標』を達成出来りゃ、ピンバッチは増える。
このピンパッチに関しちゃ、悪ィが俺が管理するから、目標達成出来たヤツは後日、俺に申請してくれ。(※フレーバー。申請したとして取得OK)

あと転校生とかも増えただろ。
中等部のヤツも『大火班Tシャツ』持ってねェだろうから、それも配る。
『大火班Tシャツ(黒地のTシャツ。左胸に炎のワンポイント、背中には『喧嘩上等 我等大火班』の赤い文字)』は前の学園祭で作ったヤツだ。
着るも着ねェも自由だが、せっかくあるんだ。持ってけ。
着替え用にもう一枚欲しいヤツも、全員分は無理だが余ってりゃ持ってっていい。
当日、来れねェヤツは『大火班Tシャツ』を学校で配るから、連絡を寄越せ。(※フレーバー。連絡したとして取得OK)

今更だが、このメールは中等部やら大学部の大火班員にも送ってるが、洩れがあるかもしれねェ。
知り合いの中等部生なりで話を聞いてねェとかってあったら、積極的に声かけてやってくれ。(※NPCから聞いたとして中等部生、大学部生も参加OK)

最後に、次のメール(※上記事)で日程アンケートを取る。
来れそうな日に『○』を付けろ。
一番、多い日程に決める。日程アンケートの締め切りは2/6だ。
質問とかあったら、俺に個人的にメール(私書)すっか、日程アンケートの下にでも書いとけ。

以上。
編集 編集
12>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント sml_cool.gifsml_sml.gifsml_yawn.gifsml_q.gifsml_big.gifsml_shm.gifsml_wink.gifsml_cry.gifsml_roll.gifsml_bonk.gif

- WEB PATIO -